三原研の陶。

三原研 陶
2010.7.3Sat.-7.12Mon.
作家在廊日:3日(土)・4日(日)
OPEN 11:00 ー 18:00 / 7日(水)定休日

三原研さんのやきもののことも、本人のことも、実はあまり知ってはいない。折にふれ、見るたび会うたびに、ぐいぐいと引きつけられていく自分に気付く。精緻で完成度が高いものは自分を必要としないから、拒絶していたはずなのにどうしてだろうか。
何度も炎の中をくぐらせてつくられた研さんのやきもの。「どんなに使いこんでも変わることはない」と断言される。そこで僕は突き放してじーっとして対峙してみる。フト、手にとってみる。花器や茶碗として在ることを否定しているように僕には見えるが、花を活けたら、花が生きかえるかもしれない。
茶をたてたら、新たなお茶の世界をつくってくれそうである。
自分が使いこむことで、その先を見定めていきたいもの。
いま三原さんは出身地の出雲の土を使って、焼成を駆使し、独自の風合いを定着させ、グレーや紫、緋色といった発色をひき出している。
挑戦と失敗の積み重ねが、内なる想像力に呼応して、花器や茶器を産んでいる。
出雲という古代の叡智が集結した場にこだわり、未来へとメッセージを発信しているのかもしれない。
作家 三原研さんは、モダンでカッコイイのだ。
2010年6月18日 菜の花たかはしたいいち

三原研陶歴
1958 島根県簸川郡(現・出雲市)佐田町に生まれる
1981 舩木研児氏に師事
1983 独立
2001 茶の湯の造形展大賞(島根・田部美術館)
2005 第1回菊池財団海外研究助成金によりイタリア滞在(〜2006)
2006 第1回パラミタ陶芸大賞展準大賞(三重・パラミタミュージアム)
     第1回智美術館大賞「現代の茶陶―造形の自由と用の見立て」出品
     (東京・菊池寛実記念 智美術館)
2008 茶の湯の造形展大賞(島根・田部美術館)
     SOFA個展(アメリカ・ニューヨーク)
     日本陶磁協会賞(日本陶磁協会)
2009 NHK BS2 [器夢工房]にて「出雲の風に吹かれて」放映
国内外にて個展

パブリック・コレクション
メトロポリタン美術館(アメリカ) ビクトリア&アルバート美術館(イギリス)
東京国立近代美術館工芸館(東京) 兵庫陶芸美術館(兵庫) 他

写真|杉本光俊

うつわ菜の花
小田原市南町1-3-12
tel. 0465-24-7020
小田原駅東口より箱根方面へ向かうバス利用[箱根口]バス停下車徒歩3分
http://odawarananohana.weblogs.jp



Mihon
 

21. 6月 2010 by STAFF
Categories: 未分類 | 三原研の陶。 はコメントを受け付けていません