森岡成好さんの個展が始まりました

昨晩は、中庭にて篠笛コンサート。
福原一間さんの楽しいお話と澄んだ笛の音、そして泡盛を少しずつ。

111030_1313~01

 

111029_1949~01

 

111029_1948~01

31. 10月 2011 by STAFF
Categories: 未分類 | 森岡成好さんの個展が始まりました はコメントを受け付けていません

森岡 成好展

10月29日(土)〜11月6日(日)
定休11月2日(水)

作家在廊日 29日(土) OPEN 11:00 − 18:00 

001

20. 10月 2011 by STAFF
Categories: 未分類 | 森岡 成好展 はコメントを受け付けていません

うつわ菜の花 13年が経ちました いいもの見つけに来てください。

10月1日(土)〜10月16日(日)
open11:00〜18:00
定休日5日(水)12日(水)
・会期中不定期ですが、店主髙橋がお茶のおもてなしをいたします。 

 

※お知らせ 箱根菜の花展示室で、10月開催予定の「ダニエルポントロー展」は、
都合により2012年春に延期となりました。

 

ピクチャ 5

24. 9月 2011 by STAFF
Categories: 未分類 | うつわ菜の花 13年が経ちました いいもの見つけに来てください。 はコメントを受け付けていません

closeのお知らせ

鯉江良二展は終了致しました。
次回企画展は10月1日より始まりますので、それまでの期間はcloseさせて頂きます。

 

24. 9月 2011 by STAFF
Categories: 未分類 | closeのお知らせ はコメントを受け付けていません

鯉江 良二 やきもの・文字

2011年9月10日/土〜9月19日/月
作家在廊日  10(土) 
OPEN 11:00〜18:00 定休日14日(水) 

ピクチャ 1

ピクチャ 2

05. 9月 2011 by STAFF
Categories: 未分類 | 鯉江 良二 やきもの・文字 はコメントを受け付けていません

川口淳の陶。

2011年8月20日/土〜8月28日/日

作家在廊日 20日、21日
OPEN 11:00~18:00 定休日24日(水)

 

Kawa
 
 

12. 8月 2011 by STAFF
Categories: 未分類 | 川口淳の陶。 はコメントを受け付けていません

深澤彰文さんの個展は終了致しました

次回は、8月20日より、川口淳さんの個展、色に溢れる磁器が並びます。

8月19日までの期間はcloseさせて頂きますが、

小田原駅前の『菜の花暮らしの道具店』はお盆期間中も
休まず営業いたします。

 

10. 8月 2011 by STAFF
Categories: 未分類 | 深澤彰文さんの個展は終了致しました はコメントを受け付けていません

深澤彰文さんの個展が始まりました

黒田泰蔵さんの工房からの『卒業展』と題して、白磁のうつわを700点余り。
圧倒的な白の世界です。
110730_1614~01
110730_1615~01

 

01. 8月 2011 by STAFF
Categories: 未分類 | 深澤彰文さんの個展が始まりました はコメントを受け付けていません

深澤彰文・卒業展 白磁

2011年7月30日/土〜8月7日/日

作家在廊日30日(土)、31日(日)、8月6日(土)、7日(日)

OPEN 11:00〜18:00 定休日3日(水)

 

Hukasawa
 

21. 7月 2011 by STAFF
Categories: 未分類 | 深澤彰文・卒業展 白磁 はコメントを受け付けていません

佃真吾さんの個展が始まりました。

梅雨明けして、夏本番という空の小田原です。

 香合からお膳や棚まで、様々なお仕事が見られる展示になりました。
 その一部をご紹介します。
 DM写真の我谷盆(わがたぼん)
 新作のだるま杯
 李朝のお膳のような美しい十二角の盆
 建築物のような肌の花器 
 使って、自分になじんでくるのが楽しみになる木のものたちです。

 

110711_1147~01

110711_1148~01

110711_1149~01


11. 7月 2011 by STAFF
Categories: 未分類 | 佃真吾さんの個展が始まりました。 はコメントを受け付けていません

← Older posts

Newer posts →