杉さんの花日記3

杉さんの花日記3
杉さんの花日記3
杉さんの花日記3
杉さんの花日記3
1.オニユリ
花びらにのったドット(黒いはんてん)が
オシャレです。
2.ヤマユリとしゅうかいどう
葉脈がきれいなしゅうかいどう。
3.あじさいとがまずみ
パナリのつぼになげいれました。
4.夏の草原の花たち
7種類の花を自然そのままに生けました。
あわもり草、ススキ、キバナコスモス、
ヒヨドリグサ、ヒメジョン、
オカトラノオ、水引

23. 7月 2006 by STAFF
Categories: 未分類 | 杉さんの花日記3 はコメントを受け付けていません

スタッフの花講座

スタッフの花講座
スタッフの花講座
スタッフの花講座
スタッフの花講座
昨日の小田原は、激しい雨。
電車もすべてストップしていました。
そんな中、たくさんの花集めをしてくださった杉さん。
その花を使って、今日はスタッフ向けの花講座でした。
花選び、うつわ合わせ、花いけ、
そしていけた花をかざる場所選び。
この4つのポイントについて、お話を聞いたあと、
実際の花いけです。
いけた花に合った場所にかざり、
杉さんからのアドバイスを真剣に聞いていました。

21. 7月 2006 by STAFF
Categories: 未分類 | スタッフの花講座 はコメントを受け付けていません

杉さんの花日記2

杉さんの花日記2
杉さんの花日記2
杉さんの花日記2
杉さんの花日記2
1.オカトラノオ

林のわきで見つけました。
2.オニユリの影
夏の風の流れる丘のむこうにじりじりと燃える花。
3.グラジオラス

花の内部に近づきました。
花を解体することは、花に近づくひとつの方法で
ゆびで触る感触など生々しくリアルです。
4.ききょうと早乙女花のつる

19. 7月 2006 by STAFF
Categories: 未分類 | 杉さんの花日記2 はコメントを受け付けていません

鯉江良二さん

鯉江良二さん
鯉江良二さん
秋山さんが韓国へ行かれる前、
弟子として24時間常に一緒に過ごされていた
鯉江良二さんが、昨日、岐阜からいらしてくださいました。

18. 7月 2006 by STAFF
Categories: 未分類 | 鯉江良二さん はコメントを受け付けていません

秋山潤さんの個展

秋山潤さんの個展
秋山潤さんの個展
秋山潤さんの個展
秋山潤さんの個展
秋山潤さんの個展
韓国在住の秋山潤さんの個展が始まりました。
白磁の大小の壷、とっくり、ぐいのみや、
バックル、クックルという名前の韓国の飯碗、スープ皿など
約200点が 並んでいます。
福岡の杉謙太郎さんが、
秋山さんのうつわに夏の野の草をいけてくださいました。
杉さんの花便り
1.大壺
百合が山の斜面に咲いていました。
ゆれる百合の音がきこえます。
2.ケイトウ
仏前にケイトウを供えました。
お線香のかおりがします。
3.白磁と梅
梅が熟して、いい色になりました。
4.アンスリウム
白いうつわに赤い花がとてもセクシーです。
5.グラジオラス
夏の庭に咲くグラジオラスは、
泳いでいるように見えるのです。

17. 7月 2006 by STAFF
Categories: 未分類 | 秋山潤さんの個展 はコメントを受け付けていません

内田鋼一展が終了しました。

内田鋼一展が終了しました。
内田鋼一展が終了しました。
内田鋼一展が終了しました。
最終日が日曜日ということもあり、
遠方からのお客様がおみえくださいました。
次回は15日より、韓国在住の秋山潤さんの個展。
白磁の壺や、とっくり、ぐい呑みなどが並ぶ予定です。
それまでの期間はCLOSEさせていただきます。

02. 7月 2006 by STAFF
Categories: 未分類 | 内田鋼一展が終了しました。 はコメントを受け付けていません

作品紹介2

作品紹介2
作品紹介2
作品紹介2
1.お茶の時間が楽しみになるような
カップ&プレート。
そばちょこのようなカップと
可愛い形のプレートのセットです。
2.引き出し黒の茶わん。
両手にしっくりおさまります。
抹茶を飲まれたお客様が、
手になじんで離れない!と一言
3.緑青の文字通り、緑の奥に深い青が透けて
いつ見ても不思議な質感のオブジェ。
以前の個展で出された
錫白釉のピッチャーにドクダミを入れて。

01. 7月 2006 by STAFF
Categories: 未分類 | 作品紹介2 はコメントを受け付けていません

内田鋼一展

内田鋼一展
内田鋼一展
内田鋼一展
大勢のお客様におみえいただき、初日から3日目までで、
ほとんどの作品がなくなってしまいました。
完売のものも含めて、作品を一部ご紹介します。
今回のDMにもなった白磁の瓶。
花入れや酒器として買われていました。
白磁そばちょこは、色味や高台の形の違いで5種類でした。
錫白釉のティーカップ&ソーサー。
カップの持ち手の繊細さと
ソーサーの形の美しさがすてきです。

29. 6月 2006 by STAFF
Categories: 未分類 | 内田鋼一展 はコメントを受け付けていません

内田鋼一展

内田鋼一展
内田鋼一展
内田鋼一展
今日から内田鋼一さんの個展が始まりました。
白磁の瓶やそば猪口、飯碗のほか、
錫白釉のカップ&ソーサーや加彩のティーポットなど
たくさんの作品が並びました。

23. 6月 2006 by STAFF
Categories: 未分類 | 内田鋼一展 はコメントを受け付けていません

生江さんの個展が終了しました。

生江さんの個展が終了しました。
会期中、毎日在廊してくださった生江さん。
同級生や地元のお知り合いが、連日おおぜいおみえになり、
一人一人と丁寧にお話されていたのが印象的でした。
また、今回のDMの絵をどうしても見たくなって…と、
遠方からもいらしてくださったお客様も多く、嬉しいことでした。

28. 5月 2006 by STAFF
Categories: 未分類 | 生江さんの個展が終了しました。 はコメントを受け付けていません

← Older posts

Newer posts →