真木千秋の布

真木千秋の布
−いまこそ原点回帰。ヒマラヤからの風。−

2012年12月8日(土) − 12月16日(日)
作家在廊日8日(土)
OPEN 11:00 − 18:00|定休日12日(水)

真木さんの動き、すごく正直で、素直で、自分はいつも問われているようだ。この人は、素材に真摯で、人に対してみつめる目の強さがあって、当をはずすことがない。 いま日本だけでなく、世界はいつでもほろびに向かっているのかもしれないが、最後の最後まで生きるべき道をさぐって生きるのだということを、この真木千秋さんからすごく感じるのです。素材からつくることができる事にめざめた真木さんの仕事を、早くみたいもの。
2012年11月26日 店主 たかはしたいいち

04. 12月 2012 by STAFF
Categories: utsuwa | 5 comments

箱根菜の花展示室 企画展のご案内

11月23日(金)から
種子島焼再考三人展 中里隆 森岡成好 野口悦士
を開催致します。

詳細は展示室HPからご確認ください。
http://tenji.nanohana.co/?cat=1

16. 11月 2012 by STAFF
Categories: 未分類 | Leave a comment

仁城義勝の漆のうつわ

仁城義勝の漆のうつわ

2012年11月10日(土) − 11月18日(日)
作家在廊日10日(土)・11日(日)
OPEN 11:00 − 18:00|定休日14日(水)

05. 11月 2012 by STAFF
Categories: utsuwa | Leave a comment

次回企画のご案内

小田原のうつわ菜の花での次回企画は11月10日より、『仁城義勝の漆』

 
『黒田泰蔵展』は、10月27日より、箱根菜の花展示室にて開催致します。
http://tenji.nanohana.co

Taizo
 

06. 10月 2012 by STAFF
Categories: 未分類 | 次回企画のご案内 はコメントを受け付けていません

内田鋼一展 作品紹介

『内田鋼一展』は明日までとなりました。
すっかり秋らしくなった小田原へ、是非お出かけください。

作品のご紹介

プラチナ彩六角筒盃
120922_1226~01

白化粧茶碗
120922_1227~01

黒陶花生
120922_1228~01

オブジェには内田さん作の鉄の台がついています。
120922_1229~01

 

22. 9月 2012 by STAFF
Categories: 未分類 | 内田鋼一展 作品紹介 はコメントを受け付けていません

内田鋼一展

たくさんのお客様にお越し頂いております。自転車でいらっしゃるご近所の方や、大阪、福島など遠方の方も。
DMのティッシュボックス始め、完売となっている作品もありますが、展示をご紹介します。

120915_1723~02120915_1722~01120917_1305~01120920_1703~01

 

21. 9月 2012 by STAFF
Categories: 未分類 | 内田鋼一展 はコメントを受け付けていません

内田鋼一展

展示が完了しました。

ティッシュボックスから壺まで、身近なもの…というより、身近に置きたい内田作品…でしょうか。
大壺の貫禄そのままの、小さめの焼き〆の壺も、とても魅力的。

120914_1826~01
120914_1826~02

14. 9月 2012 by STAFF
Categories: 未分類 | 内田鋼一展 はコメントを受け付けていません

内田鋼一 身近なもの。

2012年9月15日(土)−9月23日(日)
作家在廊日 15日|OPEN 11:00−18:00|定休日19日(水)

内田鋼一さんは懐の深い人である。
身近なティッシュボックスから、3人で抱えても余りある大壺までたやすく作る人である。
茶碗でもコップでも同じ速度で引く人である。
大胆に見えて繊細な人である。
ものが見えていて、見えないものまでつくることができる人である。
いかなる所にいても、事を成す人である。
古代人なのか、現代人なのか見分けがつかない人である。
義理人情と、ものづくりがつながっていないのに、しっかりと手を結んでいる人である。
でも、油断をしてはならない人である。
いつ寝て、思考しているのかまったくわからない人である。
今年すでに十数回の個展をこなし、美術館の企画や、野外での美術展まで……どこまで続くやら。
それでも種(ネタ)は無くなることもなく
器にネタを盛られれば料理に、冴えを添えうならせる。

2012年8月30日 店主 たかはしたいいち

001
002

03. 9月 2012 by STAFF
Categories: 未分類 | 内田鋼一 身近なもの。 はコメントを受け付けていません

望月通陽展 染・デッサン・ブロンズ他。|箱根菜の花展示室

望月通陽展 染・デッサン・ブロンズ他。

2012年8月18日(土)〜9月2日(月) 
場所:箱根菜の花展示室

箱根菜の花展示室

 

06. 8月 2012 by STAFF
Categories: 未分類 | 望月通陽展 染・デッサン・ブロンズ他。|箱根菜の花展示室 はコメントを受け付けていません

うつわ菜の花 臨時営業のお知らせ

6月から『箱根菜の花展示室』での企画が続き、うつわ菜の花はクローズとなっていますが、時折、中で作業をしていると"今日はお休みなんですか?"と、お客さまがみえることも多く、申し訳なく思っておりました。

お盆休みを前に、望月さんの箱根での個展が始まるまでの間、週末臨時営業致します。

4日〜6日、11日〜12日はのれんを出して営業しておりますので、どうぞお立ち寄りください。

4日には早速、のれんが出てたから…とご近所のお客さま。埼玉からは初めてのお客さま。

くさ田さんのガラス、届いたばかりの荒賀さんの粉引、マキテキスタイルのインド麻など、お選び頂きました。

 

120805_1150~01 120805_1150~02 120805_1152~01

 

06. 8月 2012 by STAFF
Categories: 未分類 | うつわ菜の花 臨時営業のお知らせ はコメントを受け付けていません

← Older posts

Newer posts →