2021.5.1〜5.9

錆びる形

籾殻マンガン釉花入

錆びる形

青灰釉壺
04. 5月 2021 by STAFF
Categories: 未分類 |
小野象平 オブジェとやきもの はコメントを受け付けていません
うつわ菜の花での企画は
5月1日より
小野象平のオブジェとやきもの
が始まります

4月17日からは
箱根菜の花展示室にて
斎藤義重の現場へ ふたたび
を開催しております
新緑の箱根湯本です
16. 4月 2021 by STAFF
Categories: 未分類 |
次回企画 はコメントを受け付けていません
海田曲巷 金重周作 「茶杓と茶盌」
お茶を楽しむ方々が
和やかに、ゆったりと過ごされる
楽しい時間でした
海田さんの茶杓削りの会は
材料の竹の素晴らしさも手伝って
出来上がった自作の茶杓に
皆さん大層感激されていました

16. 4月 2021 by STAFF
Categories: 未分類 |
海田曲巷 金重周作 二人展 はコメントを受け付けていません
開催中の、新宮州三展は
28日日曜日までとなります
次回は
海田曲巷 金重周作
茶杓と茶盌
2021.4.3〜4.11 11:00〜18:00 7日(水)定休
作家在廊 3日4日11日(11日は海田さんのみ)
茶杓削りの会は満席となっております

26. 3月 2021 by STAFF
Categories: 未分類 |
次回お知らせ はコメントを受け付けていません
26. 3月 2021 by STAFF
Categories: 未分類 |
新宮州三 木漆 28日まで開催中 はコメントを受け付けていません

15. 3月 2021 by STAFF
Categories: 未分類 |
新宮州三の木漆 はコメントを受け付けていません

15. 3月 2021 by STAFF
Categories: 未分類 |
大平新五のやきものと骨董 はコメントを受け付けていません

白磁 黒田泰蔵
2021.2.20(土)ー2.28(日)
24日(水)定休
11:00〜18:00
20
23. 2月 2021 by STAFF
Categories: 未分類 |
白磁 黒田泰蔵 はコメントを受け付けていません


会期
2月6日(土) ― 2月14日(日)
11:00〜18:00
20日(水)定休
作家在廊日 6日7日
在廊予定は変更になる場合があります
思えば15才で京都に出て遠回りをしましたが
半世紀近く一人で繒を思うままに描けたのは幸でした。
繒をかくことは美術の勉強だけではなく
自分を自由に解放する点が尊いことの様に思います。
上手だけでは無く美術の奥底に流れる拙(非日常・非常識)を大切にしたいと思います。
野菜や花・木を植え、週1で岩田山(お猿)をかき、楽しい心象風景や動物・最近は大阪にクロッキーに通っています。何を描いても簡単では無いのが本当です。
難しい時代ですが自分は自分の仕事を仕上げたいです。
皆様ぜひ見て下さい。 勘圿
27. 1月 2021 by STAFF
Categories: 未分類 |
藤井勘圿 展 はコメントを受け付けていません
← Older posts
Newer posts →