次回企画は箱根菜の花展示室です

川添微のエメラルドは終了いたしました
うつわ菜の花は6月6日までクローズさせていただきます
次回企画は箱根湯本の箱根菜の花展示室での開催となります
5月17日(土)-6月1日(日)
11:00-17:00
水曜定休
入館料500円
川添微のエメラルド

2025年5月8日(木)―5月12日(月)
11:00-18:00
会期中無休
作家在廊日 8日(木)9日(金)10日(土)11日(日)
微さんと出会ってから、エメラルド原石の奥深さを知った。
例えばエメラルドグリーンと言われる緑の色も、一つではない。
採掘される鉱山によって、ブルーがかっていたり、黄味を帯びていたり。
また、光が透けるもの、マットなもの、様々なのだ。
人もまた、いろいろ。
原石の形を生かしてデザインすることで、
自分にぴったりのエメラルドを見つけてもらいたいと、
楽し気にエメラルドと向き合い、時には鉱山へも出向く。
あなたもぜひ、微さんのジュエリーを手に取ってください。


渡辺愛子のやきもの 海田曲巷の茶杓



2024年6月22日.土―6月30日.日
11:00-18:00
26日(水)定休
渡辺愛子さん在廊日 22日(土)23日(日)29日(土)30日(日)
海田曲巷さん在廊日 22日(土)23日(日)29日(土)
渡辺愛子さんメッセージ
展覧会の話をいただいて、どのような作品を出そうか考えあぐねていた時に、
「あなたとは観てきたものが近いと思う」
との高橋さんの言葉に、雲が晴れるような思いがしました
古い焼きもの、お寺、夕焼けのなかの月…
自分の中で蓄えてきた、強くしなやかで美しいものを、やきものという形にして、発表できればと考えています
ご高覧くだされば幸いです
渡辺愛子さんのやきものを是非見に行ってと、川添微さんに言われて東武百貨店に行った。ずっと何度も見て来た信楽なのに、初めて見たかのように、ぐうーっと入ってきた。その信楽茶盌を手にしたら、何か大らかでゆったりとしたものに包まれてすごいなあと感じ入った。この茶盌を手元に置いて、何日もお茶をした。お茶を点てていると、その時その時によって、その都度新しい魅力があり、新鮮だった。楽しいことである。
茶杓師海田曲巷さんとも前から知り合いだったということで、彼にも加わってもらう。
2024年5月26日 髙橋台一
藤井勘圿展終了いたしました
藤井勘圿さんの個展は終了いたしました。
今年も素敵な新しい出会いに立ち合うことができました。
4月19日より、箱根菜の花展示室にて
牧山花 夏ころも 展を開催いたします。
うつわ菜の花はCloseしておりますので、
ぜひ箱根湯本へ、お越しください。
http;//nanohana-tenjishitsu.com/




黒田泰蔵の白磁
2024年3月16日.土―3月24日.日
O P E N 11 : 00 ― 18 : 00
20日(水祝)定休
アートフェア東京2024では、多数のご来場ありがとうございました
桜の開花が待たれる小田原に会場を移し黒田泰蔵の白磁展を開催致します
皆さまのお越しをお待ちしております
